祖母山|日本百名山.net

日本百名山

祖母山

Mt.Sobo

祖母山

名称 祖母山
よみ そぼさん
所在地 大分県・宮崎県
標高 1,756m
山系 祖母山系
分類 日本百名山
新日本百名山
花の百名山
難易度 ★★
体力度 ★★★
日程 日帰り

祖母山(そぼさん)は、大分県(豊後大野市、竹田市)と宮崎県(西臼杵郡高千穂町)にまたがる、標高1,756mの山であり、宮崎県の最高峰である(大分県の最高峰は標高1,791mの九重山中岳)。日本百名山新日本百名山および花の百名山に選ばれている。

祖母連山は熊本県、大分県、宮崎県と3県にまたがる。火山活動によって形成された山であるため巨大な岩石が随所に見られ、登山ルートは整備されたものから獣道まで多種多様である。ハイキング感覚で楽しめる手軽なコースから、断崖を登りながら進む上級者向けのコースまである。頂上付近はどのコースを辿っても急な岩登りコースがあらわれる。祖母山周辺は鉱物資源が豊富で江戸時代から昭和中期まで採掘が行われていた。

山の形成は2回の火山活動期によって祖母山系の基礎となる山地が形成されたとされる。1回目の火山活動は約1300万年前、火砕流を伴う火山活動が始まり2つのコールドロン(カルデラ:祖母カルデラと傾カルデラ)を形成した。この時出来た2つのカルデラは2回目の火山活動により埋め尽くされ、現在カルデラを目視することは出来ない。

約1290万年前、再びコールドロンが始まりこの時鉱山の形成が行われたとされている。約1000万年前火山活動は終了。侵食により準平原になった後、300万年前に隆起、阿蘇山系の大規模な活動による火砕流の影響を受けて現在の祖母山の姿となった。